ニュース

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 活動報告
  4. 【終了】《6/20:要参加申込》(RCF共催)共創イノベーションセミナー 「地方創生に地域外の企業が関わるインパクトとは何か?~復興のフロントランナー、釜石市・女川町のオープンシティ戦略に学ぶ~」

【終了】《6/20:要参加申込》(RCF共催)共創イノベーションセミナー 「地方創生に地域外の企業が関わるインパクトとは何か?~復興のフロントランナー、釜石市・女川町のオープンシティ戦略に学ぶ~」

昨年の第1回のようす(2015年6月17日)

昨年の第1回のようす(2015年6月17日)

新興事業創出機構(JEBDA)とRCFの「共創イノベーションセミナー」第2弾が、昨年に引き続き東京・品川で開催されます。RCFからはモデレーターとして代表理事 藤沢が登壇します。ぜひ、ご参加ください。

テーマ

「地方創生に地域外の企業が関わるインパクトとは何か?~復興のフロントランナー、釜石市・女川町のオープンシティ戦略に学ぶ~」
東日本大震災は、日本が抱える地方の課題を10年先に進めたと言われます。被災地を“課題先進地”から“課題解決先進地”にするには、地域の行政・企業・NPOの連携に加え、豊富な経営資源を持つ地域外の大手企業の関わりが鍵を握ります。
前回は釜石市における多様なセクター間の連携事例を題材に、受援力・コーディネーターのあり方、外部の企業の関わり方を探ってきました。
今回は、復興のフロントランナーである釜石市と女川町における「オープンシティ戦略」の実践事例を中心に、全国各地の地方創生に大手企業がどう関わり、インパクトを出すのかを問います。
昨年に引き続き釜石市から田中副市長をお招きし、加えて、復興のフロントランナーとして注目される女川町から、まちづくり会社「女川みらい創造」近江専務取締役、さらに、国から、地方創生を推進する内閣官房「まち・ひと・しごと創生本部」間宮事務局次長の豪華特別ゲストをお迎えします。
国(地方創生)、自治体、まちづくり会社、地域外企業、コーディネーターとして第一線で活躍中の登壇者5人による、理論と実践を兼ね備えた中身の濃い講演とパネルディスカッションに、どうぞご期待ください。

開催日時・場所

■日時:平成28年6月20日 (月) 14:00〜17:15(開場13:30) 終了後懇親会あり(17:30〜)
■場所:日立製作所 品川セミナールーム(JR品川イーストビル20F) 地図

プログラム

  1. 主催者ご挨拶 鷹野秀征様(一般社団法人新興事業創出機構(JEBDA) 代表 )
  2. 特別基調講演「地方創生の肝は何か?〜目指す姿と地域外企業への期待〜(仮題)」 間宮淑夫様(内閣官房 内閣府審議官 まち・ひと・しごと創生本部事務局次長)
  3. 特別講演「釜石市のオープンシティ戦略(仮題)」田中 透様(釜石市副市長)
  4. 特別講演「女川町の1000年に一度のまちづくり(仮題)」近江弘一様(女川みらい創造株式会社 専務取締役)
  5. パネルディスカッション
  6. 参加者シェアタイム ~自分のアクションを考える~
  7. まとめ
  8. 懇親会 (17:30~)

主催:一般社団法人新興事業創出機構(JEBDA)
共催:一般社団法人RCF
後援:内閣府地方創生推進事務局、復興庁、日立製作所、JEBDAサポーター企業各社

パネルディスカッション

■パネリスト
間宮淑夫様 内閣官房 内閣府審議官 まち・ひと・しごと創生本部事務局次長
田中透様 釜石市 副市長
近江弘一様 女川みらい創造株式会社 専務取締役
増田典生様 株式会社日立製作所 ICT事業統括本部 CSR部部長 兼 ブランド戦略部担当部長
■モデレーター
藤沢 烈 一般社団法人RCF 代表理事

参加のお申込み

参加登録ページ(Peatix)よりお願いいたします。
http://jebdaevent20160620.peatix.com/
★報道関係の方へ:
取材のお申し込みは下記へお願いいたします。
一般社団法人RCF 広報担当
E-mail:pr@rcf.co.jp
Tel:03-6447-0041(月〜金 9:00-17:00)

関連記事

カテゴリー

新着情報

月を選択

Shortcodes Ultimate