【アーカイブ】ユーグレナ出雲社長が語る、起業・地域事業の成功要因とは?第2回FVCミートアップ9月19日開催「日本最大のフロンティアから、社会を動かす」参加者募集【一般社団法人RCFメルマガ号外】
※9月1日に配信したメールマガジン本文 文中にて一部「9月19日(月)」と表記しております箇所がございますが、正しくは「9月19日(火)」でございます。また画像も一部誤りがございました。訂正してお詫び致します。本ページではいずれも訂正済みでございます。
一般社団法人RCFメールマガジン号外(2017年9月1日発行)
福島被災12市町村は「社会課題フロンティア」
9/19(火)開催:第2回FVCミートアップ
|
福島沿岸部での起業・創業を応援するコミュニティ、フロンティア・ベンチャー・コミュニティ(FVC)では、現地の事業を視察し、自身のアイデアを発掘・深堀する現地視察ツアーを開催しています。今年度第2弾として、「僕はミドリムシで世界を救うことに決めました」で知られる株式会社ユーグレナの出雲社長といく、川内村現地ツアーを10月8日(土)-10月9日(日)に開催!
そのツアー説明、および事前交流のためのプレイベントとして、9月19日(火)にミートアップ@東京を開催します。 出雲社長のスペシャルトーク「ミドリムシで世界を変える〜起業・地域事業の成功要因〜(仮)」から始まり、ツアーの現地案内人、川内村商工会会長の井出茂氏とのパネルトークなど盛りだくさんの内容です! たくさんのご参加、心よりお待ちしております! |
◎日程:2017年9月19日(火) 19:00-21:30(18:30開場) ◎定員:50名(先着順) ◎会場:AP浜松町 大門駅/芝公園駅徒歩3分 ◎参加費:無料※定員に達した時点で募集終了となりますので、お早めにお申し込みください。◎プログラム(一部検討中): ■第1部 19:00 司会挨拶 FVCの紹介 藤沢 烈(一般社団法人RCF 代表理事) 19:10 スペシャルトーク「ミドリムシで世界を変える〜起業・地域事業の成功要因〜(仮)」 出雲充氏(株式会社ユーグレナ 代表取締役社長) 19:30 パネルトーク「地域内外からみる福島での起業の可能性(仮)」 出雲充氏(株式会社ユーグレナ 代表取締役社長) 井出茂氏(川内村商工会 会長) 藤沢烈(一般社団法人RCF 代表理事) 質疑応答 20:20 現地ツアー説明@川内村他周辺地域 井出氏(川内村商工会 会長) 出雲氏他同行人のコメント 20:35 創業支援サポート 20:40 アンケート記入 ■第2部 20:55 乾杯挨拶・懇親会(アルコール・軽食あり) 21:30 閉会挨拶◎共同主催:経済産業省、公益社団法人福島相双復興推進機構、一般社団法人RCF (FVC事務局) |
第2回FVCミートアップ 参加お申込みはこちら! |
テーマは「地域資源を活かす」。
「農業・食」や「観光」による社会事業アプローチ、
そして「川内村の今」を学ぶチャンス!
FVCの取り組みの魅力のひとつはなんといっても、FVC賛同人を中心とした、登壇者・伴走者の豪華な顔ぶれ! 今回の第2回ミートアップでは、ユーグレナ・出雲充社長、ツアー現地案内人、川内村商工会会長・井出茂氏が登壇します。 この貴重な機会をお見逃しなく! |
登壇者プロフィール詳細はこちら |
最後までお読みいただき、ありがとうございました。ご参加、心よりお待ちしております。
一般社団法人RCF一般社団法人RCF All Rights Reserved. 発行人:藤沢烈 編集:矢澤弘美 URL: https://rcf311.com Email: pr@rcf.co.jp(広報担当) Phone: 03-6447-0041 FAX: 03-6447-0048 各種お問い合わせフォーム: こちら |
個人情報保護ポリシー | 購読解除/メールアドレス変更/バックナンバー |